トピックス
2025/04/11
2025年度前期 ミニレクチャー「よるダイバー」開催

『ダイバーシティ』という言葉をご存知ですか? 「多様性の尊重」と訳されることが多く、近年よく聞かれる言葉ですが、「聞いたことはあるけれど、詳しい中身まではわからない…」という人も多いのではないでしょうか? ⇒ 申込みフォームは こちら
そんな、身近だけれどもちょっとわかりにくい『ダイバーシティ』をテーマに、「障がい」「ジェンダー」「多文化共生」などをキーワードに、ちょっとしたレクチャーやディスカッションを行います。
金曜の夜のひととき、気軽にダイバーシティについて学び、語り合ってみませんか?
日程:2025年5月16日~7月11日(毎週金曜日)18:00~19:00
場所:南大沢キャンパス図書館本館プレゼンテーションルーム&オンライン(Zoom)
5月 16日 ダイバーシティに関する基礎理解(D推進①)
5月 23日 知っておきたい「LGBTQ+」のこと(セクマイ①)
6月 6日 障がい観の変遷と今(障がい①)
6月 13日 「合理的配慮」ってなんだろう(障がい②)
6月 20日 支援に「共感」は本当に必要?共感を超えた支援の形を考える(障がい③)
6月 27日 混ざりあう食文化~「ガチ中華」と「ネオ日本食」の世界~(文化的多様性①)
7月 4日 数字で見る「男女共同参画社会」の現在地(ジェンダー①)
7月 11日 ダイバーシティってこんなことかな?(D推進②)
※対面&オンラインのハイブリッド開催です
※関心のある回のみの参加もOKです
東京都立大学 ダイバーシティ推進室
アクセス
京王線相模原線「南大沢」駅改札口から徒歩約5分
※改札口を出て右手に緑に囲まれたキャンパスが見えます。
042-677-1111(代表)
京王線相模原線「南大沢」駅改札口から徒歩約5分
※改札口を出て右手に緑に囲まれたキャンパスが見えます。
042-677-1111(代表)
マップ

