---P2 <UDマニュアルチェックリスト> ---この「UDマニュアルチェックリスト」の使い方--- イベント実施時の流れにあわせて、「準備」「実施」「実施後」の構成にしています。 想定される参加者の状況やイベント実施時に最低限確認すべき事項を 「1基本編」としていますが、様々な方が参加することを想定し、 「2配慮を必要とする人にあわせた確認項目」も必ずご確認ください。 --------- 1 基本編 ★表組★ 以降、•段階 •事項 •内容(大項目) •内容(詳細) の順に列挙。 ・段階;準備 ・事項;広報 ・内容(大項目);配慮希望欄の設定 •内容(詳細);配慮してほしい要望を記載できる項目を設定していますか? •内容(大項目);手段の紹介 •内容(詳細);ポスターやチラシ、HPやXでの告知など複数の手段を活用していますか? •内容(大項目);申込時の留意点 (性別) •内容(詳細);性別を問う必要性はありますか?やむを得ず性別を問う場合は、「男」、「女」以外に「どちらでもない」、「答えない」、「無回答」などを設定しましょう。 •事項;会場確認 •内容(大項目);トイレ •内容(詳細);トイレ(車いす使用者用、だれでもトイレ、多機能トイレ)はありますか? •トイレの案内は分かりやすい位置や表示になっていますか? •内容(大項目);階段、段差、溝の対応 •内容(詳細);スロープに物が置いてあるなどふさがれていませんか? •事項;会場設営 •内容(大項目);案内表示(最寄駅~会場) •内容(詳細);「→」や多言語表記のある看板などを使って会場まで分かりやすい案内になっていますか?  •内容(大項目);案内表示(会場内の各所) •内容(詳細);「●号館●室」「→」などを使って会場まで分かりやすい案内になっていますか? •内容(大項目);経路確認 •内容(詳細);雨や雪などの悪天候の場合、最寄駅や駐車場などから会場までの経路は無理なく確保されていますか? •やむを得ず車で来場する人のための乗降場所を確認しましたか? 雨天時・降雪時なども想定していますか? •内容(大項目);動線の確保 •内容(詳細);入口と出口は分けられていますか?(分けておくと混雑時の来場者の誘導がスムーズです)  •内容(大項目);養生 •内容(詳細);コード類などはきちんと養生されていますか?つまずきやすくないですか?